2025.03.24
止ンまらない 愛はンもう止めちゃうぃけない
やっほー!みすだよ(^-^)v
私ってば、最近になってやっと気づいたことがあって
松浦亜弥さんのサブスクが解禁されてたの!
このブログを書くにあたって、確認したら2月24日からだったから配信されて間もないから全然そんなもんだった。
しかも、ゴマキさんミキティさんもだ…
°C-uteさんのサブスクでテンション上がって気づいてないだけかと思ってた
アップフロントワークスさん…圧倒的感謝…
本当にうれしすぎる!!
みすは世代ではないんだけど、小田さくらさん初めハロプロメンバーの方々がカバーしてるのから知って
めっちゃハマってすごく聞いてたの!
特に松浦亜弥さんは
・奇跡の香りダンス。
・ずっと好きでいいですか
が大好き!これも小田さくらさんがきっかけで知ったんだけど、ちょっとクセのある歌い方がそれまたクセになって。
マネしちゃうよね(〃ω〃)
後藤真希さんは
・ガラスのパンプス
藤本美貴さんは
・ロマンティック浮かれモード
・会えない長い日曜日
はカラオケで絶対歌う!!!
アイドルになってカバーするために覚えた曲は短期集中だし、披露したら結構忘れちゃうことが多いんだけど
中高生のとき聞いてた曲ってなんでいつまで経っても歌えるんだろう!
しばらく聞いてなくても、流れたら歌詞も見ずに歌えちゃう!
聞いてたらカラオケ行きたくなっちゃって
ナナコランドの練習のついでに歌おうと
猫系のカラオケ屋さん行ったら、
すぐ入れるのは、
猫系カラオケ社オリジナル機種の部屋しか空いてないって言われたから
そこ入ったら
従業員の方がその部屋で休憩されてて
準備するのに数分待って(10分サービスしてくれた)
いざ入ったら大手の機種じゃないから全然曲が入ってなくて、ナナコランドでカバーする曲なかったの(00˘・з・˘)
だから、あややでも歌うかーと思ったらあややもちょっとだったし…
最初1時間だったけど30分で出たら
30分で出ても最低1時間の料金です。って言われて
えーんじゃあ30分刻みの価格じゃなくて1時間刻みの料金書けばいいのにって思ったり思わなかったりしたけど
もういいやーって30分で出てきちゃった…
きっとオタクのみんなはマイナーな曲歌いたいタイプだと思うから
みんながカラオケ行った際は気をつけてね
待ってでも大手の機種がいいよ
今日も読んでくれてありがとう!
ばいばーい!みすより